![]() |
||
↑図書館入り口 図書館は2階にあります |
蔵書数約7300冊 | |
図書の時間 | 毎週各学年1時間図書の時間があります。 本の貸し借りと自由読書、司書によるよみきかせ・ブックトークなどをしています。 |
|
よみきかせボランティア 「おはなしやたかっ子」 |
毎月第3水曜日の朝読書の時間におはなしをしてくれています。 2007年から活動しています。 今まで読んだ本の「ブックリスト」や 読んだ人と先生との感想記録「よみきかせ日記」を作っています。 |
|
図書委員会 | 【活動内容】 毎日のカウンター受け付け 読書集会(読書まつり)ようちえん児と中学生と一緒に行います 川上おはなし隊(ようちえんへよみきかせ) おすすめの本の紹介 イラストコンテスト えほんのよみきかせ(教室へ) アニマシオンやパネルシアターなど |
|
やすみじかん | 本に関するクイズやイラストコンテスト・工作・コンサートなどいろいろ楽しいイベントをしています。 | |
読書週間 | 春の読書週間(4/23〜5/12) ・読書すごろく ・3冊貸し出し ・先生のよみきかせ 秋の読書週間(10/27〜11/9) ・3冊貸し出し ・おすすめの本の紹介 ・としょかん宝くじなど |
|
家読(うちどく) | 毎月第3日曜日は川上地域読書の日です。 この日はおうちの人と一緒に本を読んだり、本の話をすることをすすめています。 |